« 城北小学校ホームページ | トップページ | 司会 »

2008年6月11日 (水)

丸小研 算数部会 研究授業

城北小学校で,丸小研の算数部会の研究授業が行われた。授業を行ったのは,1年担任のM先生。単元は「いろいろなかたち」で,本時は2/3時間目の授業であった。この時期の1年生である。入学して,5月の末に運動会を行い,学習はさあこれから・・・という時期である。しかしそこはベテランのM先生。落ち着いた,しかも活動あり,考える場面ありの素晴らしい授業であった。子どもたちも雨の午後の蒸し暑い教室でありながら,本当によく頑張っていたと思う。私自身が1年生を担任していたのは,もう14年も前のことである。今1年生のクラスを受け持ったらどんな授業ができていたかと,少し不安になる。自分が本格的に算数の研究をはじめてからまだ2年であるが,少しづつ,算数のおもしろさが・・・なんていうのはまだはやい。たくさんの授業を見て,しっかりと勉強していきたい。P1000808 Img_0161

|

« 城北小学校ホームページ | トップページ | 司会 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 丸小研 算数部会 研究授業:

« 城北小学校ホームページ | トップページ | 司会 »