オアシス
オアシス NHKの学校向け番組やビデオクリップ等のコンテンツを高画質な映像で無料配信する実験プロジェクトである。多くの学校(全国で6326校)が参加しており,毎日の授業等で活用されている。坂出で勤務していた時には,インターネット接続がケーブル回線であったため,無理があるかなと思い,参加申し込みをしていなかったのだが,丸亀の各学校は,光回線でインターネットに接続しているため,これまでとは違った活用方法が考えられると思い,申し込みを行った。(というか,どうしてまだ申し込みをしていなかったのだろう・・・)先日ようやくIDとパスワードが届き,実際に視聴することができた。日頃活用しているNHKのホームページ上の映像(256kbps)よりも高画質な映像(1500kbps)で,これはもうおどろきの高画質である。教室で子どもたちに見せていた時には,プロジェクタで大きく拡大投影していたのだが,そうするとなんとなくぼやけているなという感じではあったが,それがほとんどなくなった。まあ,できればプロジェクタよりも大型のプラズマ液晶ディスプレイで見せてやりたいなとも思ったが,それはまた次回ということで・・・今後の活用の楽しみが増えた。
| 固定リンク
「ICT」カテゴリの記事
- 大手前高松中高ICT公開研究会(2023.05.21)
- 参加申し込み(2023.05.14)
- 情報モラル教育ポータルサイト(2023.05.09)
- ATOK(2023.05.02)
- 避難訓練(2023.05.06)
コメント