コンピュータ室の開放
昼休みのコンピュータ室の開放を先週の木曜日から行っている。さすがに,木曜日,金曜日はこんでいたが,今日月曜日は,そこそこ落ち着いてきた。それでも40台のコンピュータはほぼフル稼働。3年生はキーボー島アドベンチャーを行っているが,4年生以上は,さて何を・・・とりあえず,キューブキッズをしているという子も多いが,ゲームをしたいがためにやってきたという子も・・・残念ながら,コンピュータ室は,ゲームセンターではない。どうしたらよいかを促す。いきなりフラッシュ動画に走っている子も・・・同じく考えさす。これまでどのような指導を行ってきていたががよく分かる。子どもたちにコンピュータの使い方を教える前に,先生方に情報教育とは,ICTを活用した学習の在り方についてしっかりと伝えていかなければと感じるコンピュータ室に昼休みの開放である。
| 固定リンク
「ICT」カテゴリの記事
- 大手前高松中高ICT公開研究会(2023.05.21)
- 参加申し込み(2023.05.14)
- 情報モラル教育ポータルサイト(2023.05.09)
- ATOK(2023.05.02)
- 避難訓練(2023.05.06)
コメント