« 実物投影機活用実践セミナー in大阪(8/30) | トップページ | JAET NEWS LETTER »

2008年6月 5日 (木)

ネットワークドライブの割り当て

これも,キュート・ライブラリー関連なのだが,ネットワークドライブの割り当てで,週初めから四苦八苦していた。以前,個人フォルダをネットワークドライブとして割り当てていた時にはうまくいっていたのだが,今回,キュート・ライブラリーのデータベースのあるフォルダをネットワークドライブとして割り当てようとしていて,それがなかなかうまくいかない。何度やってもエラーがでる。もうほとんどあきらめていたのだが,今日ふともう一度チャレンジしたらうまくいった。おもわず一人拍手。決め手は「$」。なんだこんな事かと思われるかもしれないが,まあ,こんなもんだろう。これが今の私の実力。さあ,これで蔵書管理を行う端末を増やすことができる。あとは,バーコードリーダーだ。(学習クラブのバーコードリーダーが2つあるが,ちょっと使わせてもらおうかな・・・)M先生,明日の報告をお楽しみに・・・

|

« 実物投影機活用実践セミナー in大阪(8/30) | トップページ | JAET NEWS LETTER »

ICT」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ネットワークドライブの割り当て:

« 実物投影機活用実践セミナー in大阪(8/30) | トップページ | JAET NEWS LETTER »