丸小研
今年度第1回目の丸小研が行われる。平成の大合併で大きくなった丸亀市での丸小研に参加するのは今回が初めてで,(長らく坂出にいました)たくさんの先生方にびっくり。
今年度は,算数部会とメディア教育部会に参加。算数部会では,城北小学校で教科部会での算数の授業とその授業討議の司会を引き受けることに。1年のM先生のクラスでするか,3年の増井のクラスで授業をするかは後日協議。メディア教育部会では,丸小研夏季研修会午後の部での実技研修会を増井が担当することになった。内容は仮ではあるが,ICT機器の効果的な活用つまり,ICTでわかる授業,おおっこのブログのテーマと同じだ!!さあ何をしようかな?今から楽しみである。
このブログをごらんの皆様からの積極的な提案をお待ちしております。
| 固定リンク
「研究」カテゴリの記事
- 研究授業(2021.12.01)
- 校内研究授業(2021.11.17)
- 研究助成金(2020.12.01)
- 若年研(2020.10.19)
- パナソニック教育財団実践研究助成(2020.11.20)
コメント