緊急連絡網に関して
緊急連絡網に関する考察(保護者へのメールでの回答)
さて,緊急連絡網についてですが,携帯へのメール送信については,府中小学校でも,取り組もうと思えばいつでも可能だと思います。教務の先生や教頭先生には,こういった方法がありますよと,一度説明したことがあるのですが・・・あまり真剣に取り上げていただけなかったですね。要はやる気だと思うのですが・・・
府中小学校では,現在緊急連絡は,電話にて行っています。ただ,個人情報保護法の観点から考えた場合,携帯メール連絡よりも,電話での連絡の方が問題が大きいのではないでしょうか。つまりは,他の児童の連絡先,電話番号を教えるといったことが,問題になるわけで,先日の,PTAの役員を語った電話番号等の個人情報の聞き出しなどの問題が起こる可能性が,後者の方が高いと言えます。また,電話での連絡は,確実性と言った点からも,疑問が残ります。留守であったり,子どもしか家庭にいなかったり,また,お年寄りの方しかいないなどの場合が考えられます。携帯メール連絡の場合は,学校対個人ですから,連絡は確実に届きます。また,個人情報が,保護者間で漏洩すると言ったことは考えられません。あるとすれば,学校からの漏洩(市は,これを心配していると思うのですが)ですが,これは,電話番号に関しても同じ条件であると考えられます。中央小学校がどのようなシステムで運用しているかは,S教頭先生に聞いてみないとわかりませんが,市内では,附属小学校も運用しているようです。
もし,導入をお考えでしたら,具体的にシステムについてお話しすることができますので,声をおかけください。
システムを外注するのであれば,多少の費用がかかるかもしれませんね。これを,市が支払う。学校が支払う。保護者が支払う。費用について誰が負担するのかも課題ですね。
| 固定リンク
コメント