指導案はワード?一太郎?
校外学習から帰って来るのを待っていたかのようにT先生から,手書きのカットを指導案に入れたいのだがどうしたらいいのかという相談を受けました。以前から生活科に関するカットを探していたのですが、適当なのが見つからず、手書きでカットを入れるということになったようです。もちろん指導案が全部出来上がってから印刷して,それにカットを入れるという手もあるのですが、T先生の希望としては、手書きのカットをスキャナーで取り込んで、それをワープロの指導案上に貼付けるといったことを望んでいるようで、その方法についての相談でした。取り合えず、スキャンしたカットをトリミングしてワード上に貼付けたのですが・・・うーん、どうしてワードって・・・ワードは何となく苦手でして,つくづくああ自分はやっぱり一太郎派だなあと,再認識するのでした。もちろんワードにも方法があると思うのですが、一太郎の方がいろいろな部品を自由に貼付けることができるような気がして・・・T先生にも思わず一太郎にしたらとアドバイスしてしまいました。ところで,指導案を書くことを考えてワープロソフトを選んだ場合、ワードの方が書きやすいのでしょうか?一太郎の方が書きやすいのでしょうか?それともエクセル?官公庁では、文書作成は、すっかりワードやエクセルになっているようですが、学校現場では、まだまだ一太郎派が多いと思うのですが、一太郎はプリインストールされていないし・・・さてみなさんはどのソフトをお使いですか?
| 固定リンク
コメント