アスベスト
情報教育とは関係が薄いかもしれませんが、まさが自分の勤める学校で、こんなことになるとは思いませんでした。この1週間、実は学校は大騒ぎでして、給食場が閉鎖されて以来、木曜日、金曜日と簡易給食になってしまいました。木曜日は、パン2個と牛乳、金曜日は、パンとリンゴジャム、牛乳と青リンゴゼリーだけの給食でした。ちょっと寂しかったです。明日は運動会、振替休日後の水曜日と木曜日の簡易給食が既に決まっています。はやく、安全が確認されて、給食が再会されることを願います。四国新聞の関連記事です。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- デジタルシティズンシップ推進に向け協定を締結 市職員へ「ChatGPT」研修を実施【香川県善通寺市】(2023.07.06)
- クリスマス寒波(2022.12.22)
- 採択事業者を決定〜デジタル庁(2022.11.02)
- NZ、牛のげっぷに課税へ 25年、農業団体は猛反発(2022.10.12)
- 無症状コロナ感染者の「買い出し」容認へ…(2022.08.27)
コメント