もっと早くスタートさせようと思っていたのですが,のびのびになってしまい,とうとう夏休みも終わってしまい,2学期が始まってしまいました。夏休み中にもたくさんの出来事があったのですが・・・
というわけで,今日から正式に,国府の里(情報教育編)をスタートさせます。まず,タイトルですが,現在の勤務校が府中小学校ということなので,また,学校だよりが国府の里というタイトルなのでそのままブログのタイトルにさせていただきました。そして,内容を情報教育に関することを中心に書き込んでいきたいと思っていますので,サブタイトルとして情報教育編としました。保護者の方や地域の方,そして情報教育に熱心に取り組んでおられる先生方,企業の方々に読んでいただいて,情報の交流の場になればと考えています。どうぞよろしくお願い致します。
さて,長かった夏休みも終わり,今日から2学期がスタートしました。香川県坂出市は,今年度は3学期制,来年度からは,2学期制ということで,9月のこの時期に新学期というのは今年が最後?になります。ちなみに,前年度まで勤務していた丸亀市では,ひとあし早く2学期制が取り入れられていたので,私自身今日始業式をして,子どもたちに「今日から2学期が始まります。」と話をしたのは,何だか違った意味で新鮮でした。(情報教育とは何にも関係がないぞ)
今日は7時に自宅を出て埋蔵文化財センターの前で交通当番。7時55分出勤。簡単な打ち合わせの後,教室へ。子どもたちに今日の予定を話し,自習の体制を取って職員室へ。職員朝礼。8時35分より朝の清掃。この時間を利用して,一カ月間立てていたのぼりを撤去するために石井橋付近へ。回収後三角部屋へ収納。9時10分より始業式。クラスの児童2名が2学期のめあてを発表。式終了後,教室へ。学級活動。夏休みの宿題等の提出物を回収。学級委員の選出の後,席替え。席替えは,座席わらしを利用。4パターンの中から,子どもたちにどれがいいか選ばせて,決定。(もちろん誰がどに座るかは伏せておく。)明日の予定を伝えて下校。昼食を取って13時30分より職員会。職員会にて職員室LANの効果的な運用について提案。その後,図画作品募集の応募の手続きを取る。同僚にポスター印刷の仕方を説明。19時帰宅。
職員室LANの効果的な活用の提案と書きましたが,実はこの夏休みに,職員室にLANケーブルを敷設しました。(1人ネットデイです。)それまで,職員室には,無線LANが機能していた時期もあったそうなのですが,最近は機器の不調か,全く機能していませんでしたし,職員室において無線LANは,セキュリティー上少し問題があるので,今回は,全て有線でくみました。アイ・オー・データ機器のHDL-250Uをファイルサーバーにして,データの一元管理を提案しました。また,プリンタを共有し,どこからでファイルの参照と印刷ができるようにしました。基本的なLANなのですが,先生方にうまく使ってもらえるように日々メンテナンスをしていきたいと考えています。(さっそく印刷ができないなどのトラブルもありました。)あまりコンピュータが得意ではない先生にとって印刷は一つの鬼門ですね。最初が肝心なので,うまくフォローしていきたいです。
帰宅後メールチェック。K氏よりPCの貸し出しについての問い合わせあり。借用書に学校長の印をもらうことを明日確認。